理想の家計割合
スポンサーリンク
フォロワーさん
家計の棚卸し終わりました…
でも、この支出が給料に対して
多いの?平均なの?
が分からないです…

という質問をDMで頂いたので私が思う支出の平均的割合を載せてみます。

ほーーーん

という程度にサラーっと見て下さい。

※FPでもなんでもない、ただのお金好きな主婦調べです。

家計費の理想的な割合

夫婦と乳幼児のお子さん2人の家庭

私が家計簿で項目分けしている内容で割合を考えてみました。

※これは例なので我が家の家計簿ではありません。

内訳理想割合理想金額
手取り100%25万円
住居費25%6万2500円
食費14%3万5000円
貯蓄12%3万円
教育費10%2万5000円
お小遣い費10%2万5000円
水道光熱費6%1万5000円
保険費6%1万5000円
通信費5%1万2500円
車費5%1万2500円
被服費3%7500円
日用品費2%5000円
緊急費2%5000円
支出計100%25万円

ちなみに我が家はこれと同じく
夫婦二人+乳幼児だけど住居費が管理費も合わせて
平均割合からぶっとびまくってるよ!w
なのでポイ活やお得で他の割合を減らしてどうにかこうにか…

夫婦と中高生のお子さん2人の家庭

食べるよね!通信費かかるよね!教育費かかるよね!

何?野球部?道具?遠征?合宿?
何?吹奏楽部?マイ楽器?

部活ってお金かかるんだな~なんて考えていたら…

え?塾?夏期講習?模試代?

もうひよこちゃんがブレちゃう位お金がかかってくるんですって…

あ!でもその頃には給料も上がっちゃってるんじゃない!?

と考えていたら

もれなく他の項目の支出割合も上がってくるんですよね。

トホホ(死語

内訳理想割合理想支出
手取り100%30万円
住居費25%7万5000円
食費15%4万5000円
教育費12%3万6000円
お小遣い10%3万円
貯蓄8%2万4000円
水道光熱費6%1万8000円
通信費6%1万8000円
保険料6%1万8000円
車費5%1万5000円
被服費3%9000円
日用品費2%6000円
緊急費2%6000円
支出計100%30万円

スポンサーリンク

難しかったら相談しよう

理想の家計の割合は当然ながら家族構成によって

全然違います。

今回は質問頂いた

▼夫婦+乳幼児のみの家計

▼夫婦+高校生2人のみの家計

の割合を投稿にしてみました。

我が家は通信費の割合が平均以上だ!
ここを見直して、その分
貯蓄率をあげよう!

など考える目安にしてみて下さい~!!

でもご自身で照らし合わせたり、

どの項目が多いか考える時間がない!

という方はFPの無料相談などで

家計シートに記入して

これってどの項目から
見直したらいいですか!?

とアドバイスをもらうのもいいかもしれません。

ただそのサービスを利用する時

「無料相談」は何故無料なのか?と不安になる方はこちらの記事を是非。

保険相談などが無料なワケ

こちらの記事参照
https://tkomama.com/972/

お金関連おすすめ書籍

家計管理の各記事につき1冊おすすめの本を紹介しています。

ご存じの方だらけだと思いますが

ファイナンシャルプランナーの横山光昭さんの書籍。

この本は、難しい事は何も書いておらず、貯金することは単純なことだということを教えてくれています。

誰にでも出来るやり方で、収入を増やして貯金をするのではなく、今の収入でいかに削るか。
削る=収入を増やすこと という考え方を教えてくれています。

では!

最後まで見て下さり有難うございますー!!

▼ブログランキングに参加しています。

励みになりますのでポチっとボタンをクリックして頂けると嬉しいです!

にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ
にほんブログ村

スポンサーリンク
おすすめの記事