
CASHb レシートがお小遣いに変わる主婦の味方アプリを紹介します。
このブログを書いている私は主婦なので
必ず「食品をスーパーなどで買う」という行動が発生するのですが、
その買い物をした際に貰うレシートがお金になるアプリです
「ポイントサイトとか面倒。」
「資料請求とか申し込みとか無く簡単にプチ稼ぎできるのがいいな。」
という方にはオススメです!
CASHb (キャッシュビー)とはレシートがお小遣いになるアプリ

CASHb(キャッシュビー)はアプリで掲載されている対象商品のレシートと対象購入品のバーコードを撮影してアプリに送信すると、後日ポイントがもらえるという仕組みのアプリです。
1CB=1円として貯める事ができます
後日付与されるポイントは2000ポイント以上貯まると
- 銀行口座に振り込み
- セブン銀行ATM・セブン・イレブンレジでお受け取り。
が可能になります。
・無料でダウンロードできるアプリ(iPhone・android対応)
・普段の買い物後に習慣化するとコツコツポイントが貯まる。
・貯まったポイントは現金化できる。
・アプリを紹介すると紹介ポイントも貯まる。
↓2017年に私が普段使用しているアプリとして雑誌サンキュ!にて紹介させて頂きました。

フジテレビ系列「情報プレゼンター とくダネ!」やマイナビウーマンなどでも特集されたアプリです。
▼ どんなアプリ?「動画」でチェックしてみる
CASHb (キャッシュビー)の使い方・手順
①対象商品をアプリでチェックする
買い物に行く前にアプリを開いて対象商品が何か確認する


買う予定だったからコレにしよう!
②購入予定商品ページをクリック
ページをクリックすると
- アンケートに答える
- 動画を視聴する
- 広告を閲覧する
のどれかが出てくるので、そのバナーをタップする

今回はたまご全メーカーOKで10CB(10円)貰える事になります。
※どれが出てきても即終わるので面倒では無いです。

③普段通りに買い物をする
レシートは他の商品と一緒になってもOK!
普段通りに買い物をしても大丈夫です。

④レシートとバーコードをアプリに読み込む
お買い物をしたレシートと対象商品をアプリの読み取り画面で読み込みます。
・レシート送信のたまごをタップ

・レシートを撮影する

なるべくまっすぐに撮影
だけど私はこれが苦手。笑

・バーコードを読み取る

これで完了です!!

ポイントは翌日から3日から5日以内には付与されています。
実店舗だけでなくネット注文の領収書でもOK
レシートアプリキャッシュビーは
実店舗だけでなくネット注文の領収書でもポイント付与可能です。
私は楽天ポイントを貯めて楽天ネットスーパーを利用する事が多いのですが
ネットスーパーを利用するとレシートではなくこのような
「納品書兼領収書」が商品と一緒に届きます。

こういう場合も通常通りレシート撮影画面でこちらを撮影すればOKです!
貯まったCBポイントの交換先
キャッシュビーのCBポイントは有効期限が無いので焦らずのんびり貯められるのでおすすめです!
では貯めたCBポイントはどこに・何ポイントから交換できるのか紹介します。
交換先 | 必要ポイント数 |
---|---|
ATM受取(セブンイレブンATM・セブンレジで受取) | 2000CB |
三井住友銀行 | 1000CB |
みずほ銀行 | 1000CB |
りそな銀行 | 1000CB |
北海道銀行 | 1000CB |
その他金融機関 | 2000CB |
セカンドハーベスト・ジャパンへ寄付 | 1000CB |
私は楽天銀行へ入金しているので2000CB貯まったら送金しています。
↓普段の買い物で10CBや30CBをちりつもなのでドカンとは貯まりませんが、数か月に1回振り込みできてます。

注意事項
- 必ずお買い物をする前に対象商品を選び広告などアンケートに答えておく。
- 14日以内にレシートとバーコードを送る。
- バーコードの無い商品は対象外(野菜など注意)
CASHb (キャッシュビー)はお家でコツコツ貯められるアプリ
Cashb(キャッシュビー)の使い方や現金に交換する方法・注意点をまとめました。
なんだか面倒だな…と感じるかもしれませんが
慣れです。
慣れて買い物とセットで習慣化したら
・対象商品チェック
・アンケート
・バーコード撮影
合わせてパパパパっと1分くらいで終わるのでコツコツ貯めて数か月に1回お小遣いをもらえる新習慣に是非オススメします!
ご興味ある方はアプリこちらからダウンロードできます。

もし良かったら紹介コードを使って頂けると嬉しいです^^
A06FK
エー・ゼロ・ロク・エフ・ケイ
最後まで